



私たちが目指すのは
介護ではなく「快護」です
いきいき百歳体操のお知らせ

誰でも参加ができる、いきいき百歳体操を毎月開催しています
開催場所 福山市内海多目的集会所
主 催 百まで元気に生きる会
開催日程 毎週 金曜日(不定期でお休みする時もあります)
開催時間 10:00〜10:30 いきいき百歳体操
10:30〜11:00 ストレッチ、呼吸法、瞑想、歌をうたうなど
11:00〜12:00 茶話会
備 考 参加される方は100円をご持参ください。
お一人でもお友達を誘われての参加でも大丈夫です。
予約不要ですので、お気軽にご参加ください!
お問合せは、080-5351-5253(あそび)へ
いきいき百歳体操とは
「年をとると、体力や筋力が落ちてしまうのは仕方がない」「もう筋肉がつく年齢ではない」「これ以上は改善しない」と日常生活で様々なことを諦めていませんか?
諦めるのはまだまだ早いです。
筋肉は、いくつになっても鍛えることで筋力アップすることができます!
「いきいき百歳体操」は、平成14年に高知市が開発した、重りを使った約30分程度の筋力向上のための体操です。
準備体操、筋力運動、整理体操で構成され、ゆっくりとした動きや椅子に座っての動きが中心なので、体力の低下している人でも安全で安心して行うことができます。
筋力運動では、負荷を変えられる「重り」を手首や足首に着けて、ゆっくりと手足を動かします。重りは一人ひとりの体力に応じて調整することができ、無理なく効果的に筋力をつけることができます。
介護予防効果が実証されている運動として、全国各地で取組が広がっています。
週1回以上継続的に行うと効果的で、高齢者が自主的に健康づくりや介護予防に取り組むことができます。
高齢者の交流の場所を提供します
地域の集会所をに集まっていただくことで、高齢者同士の交流の場を提供します。
日常で困っていること、楽しかったことなど、交流の場で話をしていただくことで生活に活気がうまれ、孤立や閉じこもりを防止するだけでなく、利用を通じて高齢者の見守りや安否確認をしています。
採用情報

有限会社 あそびでは、一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています。子育て世代の方でも働けるワークライフバランスが保てる働きやすい職場です。
一緒に働きたいと思われる方、いつでも見学においでください。詳しくはお電話(080-5351-5253)またはお問い合わせからご連絡ください。